二重天井の簡単な見分け方って?構造図解付きで解説!

実は住まいの快適さをも左右する、天井の構造。

天井は、マンションにおけるさまざまな大切な要素を担っている部分
構造によっては騒音が気になったり、リフォームに制限があったりする場合も。

マンションの天井の構造には、直天井二重天井の二種類があります。

直天井

上部階のコンクリートの床板にそのままクロスを貼った構造が直天井です。
天井が高い位置になり、解放感があります。

二重天井

天井の躯体(コンクリート)の下に空間があり、その下に天井の仕上げ面がある構造が二重天井です。
空間に配管を通したり、断熱材を入れられます。
※本来の天井高からは10cmほど低くなっている、ということ。

現在住んでいる・または住みかえ先のマンションが直天井か二重天井か、自分で簡単に確認できる方法があります。
ぜひ参考にしてみてください。

床の構造の見分け方については、こちらの記事をご参考に↓
[nlink url=”https://firstpro101.com/faq/apartment-floor-whichone/”]

直天井?二重天井?自分でできる見分け方

設計図面などが手元になく確認したい場合、すぐに天井構造を確認できる方法をご説明します。

①照明器具は埋め込まれているか
②コンクリート・配管が見えている
③軽く天井を叩く

①照明器具は埋め込まれているか

天井のダウンライト

・照明器具が天井に埋め込まれている→二重天井です。
・ペンダント照明用の、引掛けシーリング用コンセントがむき出しで付いている→直天井です。

引掛けシーリング

引掛けシーリング

※引っ掛けシーリング…天井照明用の配線器具

埋め込み型の照明器具は、それを埋め込むスペースが必要になるので、二重天井にする必要があります。

②コンクリート・配管が見えている

配管が見えている天井

・コンクリート・配管が見えている(むき出し)→直天井です。

剥き出しになっている天井は「あらわし天井」とも言います。
こちらは配管が隠れていない=直天井 と、判断が大変わかりやすいです。

③軽く天井を叩く

・どの箇所をたたいてもコンコンという空洞感のない硬い響き→直天井です。
・ある線に沿って硬く、それ以外のところで空洞感がある→二重天井です。

プロの判断での最終確認を!

直天井二重天井の違いによって、
リフォームも実現できる仕上げや工事内容が大きく異なることがあります。

簡単な見分け方をご説明しましたが、自己判断だけでは「絶対」ではありません。
確実に確認したい場合は、必ず不動産やマンション販売業者、リフォーム業者などに確認してみてください。

女性が両手で家のオブジェクトを包み込む様子

詳しい話しを聞きたい方は、ぜひ一度ファーストプロへご相談ください!
経験豊富なスタッフがご相談に乗らせていただきます。

お問い合わせ

その他、天井のリフォームについての記事はこちらも参考に↓
[nlink url=”https://firstpro101.com/faq/downlight-apartmenthouse/”] [nlink url=”https://firstpro101.com/faq/ceiling-plasterboard/”]

PAGE TOP